シロネコにゃーさ。のkawaiiなび

人生100年 カワイイ宣言!カワイイに努力はいらない!のんびりネコ にゃーさ。のお話。

夏といえばサザン。まったく知らなかった人が選んでみた【サザンオールスターズの歌ベスト10】 

ごきげんよう!にゃーさです!

今回は夏といえばサザン!なのでサザンオールスターズをチョイス。

今も現役バリバリですので「知らない世代」というのはおかしいかもしれません。

 

にゃーさ。が音楽というのを意識するようになったのが2000年ごろかな?

それなのでいわゆるサザンの世代ではないと思います。

 

しかもわたくしはクラシックとか洋楽の方が好きなので、5年くらい前にたまたまサザンを聞いて衝撃を受けました!(ようやく?)

 

それ以前はまったく聞いていなかったのです。

 

それ以降はよく聞いているので、サザンファンとしては「ひよっこ」ですね。(笑)

 サザンの歴史を考えると流れがまるでわかってない。(すいません…)

 

「時を戻そう!」と言いたいところですがそれは無理なんで今聞くしかないし。

 正直 時代を感じる曲もあるんですが、それは長い歴史があるからこそで、サザンは面白いし偉大です!

 

ということで今回は

サザンオールスターズのベスト10です!!

 

活動期間が長いしヒット曲もありすぎるのでベスト10では絶対に収まらないですね…。

 

でもあえて10曲に絞るという挑戦をしてみようと思います!

 

※曲の背景とか当時の様子とかがイマイチわからないものもあるので、音楽を聴いただけの無責任な独断と偏見です。どうかお許しください!

 

とにかく堅苦しいものではないので楽しんで見てくださいね♪

 

それではランキングです!(ひゃ~難しいな…)

 

 

 

 

10位 彩~Aja~ 

夏のイメージのサザンが春らしい曲を歌っています。

なんだかほんわかとしたふわふわした曲ですね。

ちなみにAjaインドネシアの言葉で「永遠」という意味らしいです。

 

にゃーさ。はこの曲を自分のお葬式でかけてもらいたいな~と思うんだけどヘンかな?

この曲で綺麗な花の咲く夢の世界に送り出してもらいたい。

彩~Aja~

彩~Aja~

  • 発売日: 2018/08/06
  • メディア: MP3 ダウンロード
 

 

 

 

 9位 いなせなロコモーション

お遊びみたいな曲もサザンは得意なんでこれは入れておきたかったです。

原由子さんのコーラスもとっても効いていて良いですよね。

歌詞はよくわからないけど(笑)

なんか愉快でハッピーな気分になってお気に入りです☆

いなせなロコモーション

いなせなロコモーション

 

 

いなせなロコモーション

いなせなロコモーション

  • 発売日: 2018/08/06
  • メディア: MP3 ダウンロード
 

 

 

 

 

8位 涙のキッス

全体的にキャッチーで万人受けしそう。

桑田さんはそういう曲を作るのがとっても上手ですよね!

他にもそういう曲がいっぱいあるけど一つに絞るならコレかな。

みんなが楽しめるというところが国民的ロックバンドといわれる所以なのかな???

涙のキッス

涙のキッス

  • 発売日: 2018/08/06
  • メディア: MP3 ダウンロード
 

 

 

 

 

7位 蛍

映画 「永遠のゼロ」の主題歌。記憶に新しいのでは?

因みに にゃーさ。は見てません。どうも戦争ものは苦手で…。

 

これは聞くと自然に涙が出てきてしまいます。

でもネガティブな涙ではないんですよね…。

メロディだけでも泣ける名曲です (;_;)

サザンここにあり!という存在感を感じました。

 

三浦春馬さんも出演なさっていたのですね…。よけいに泣けますね。合掌。

ピースとハイライト(通常盤)

ピースとハイライト(通常盤)

 

 

蛍 [2018 Remaster]

蛍 [2018 Remaster]

  • 発売日: 2018/08/06
  • メディア: MP3 ダウンロード
 

 

 

 

 

 

6位 HOTEL PACIFIC

ノリノリでサザンって感じがすごくする曲!

思わず踊りだしちゃいますよね!大好きです!!

どんなに落ち込んでいても聞くと元気が出るサプリメント的な曲。 

 

HOTEL PACIFIC

HOTEL PACIFIC

  • 発売日: 2018/08/06
  • メディア: MP3 ダウンロード
 

 

 

  

 

 

5位 LOVE AFFATR~秘密のデート

にゃーさ。はピアノをちょっと弾くんですけど(すごく下手です)、この曲はそらで弾けます。

ということは割と簡単な曲なのかもしれません。

 良い曲ほど案外複雑ではないんじゃないかな?

 

ピアノで弾きやすいのを選んでしまってるかもしれないんですが、弾いているときに自然に感情が入る曲はいい曲だと思ってます。

これはその典型の曲です。

LOVE AFFAIR~秘密のデート

LOVE AFFAIR~秘密のデート

  • 発売日: 2018/08/06
  • メディア: MP3 ダウンロード
 

 

  

 

 

4位 真夏の果実

桑田さんが監督をした映画「稲村ジェーン」の主題歌。

残念ながら映画はまだ見てませんが…。

綺麗な曲ですよね。サザンのラブソングは悲しすぎないのがいいところです。 涙がポロリくらいでジメジメ感が少なくてちょうどいい。 

真夏の果実

真夏の果実

  • 発売日: 2018/08/06
  • メディア: MP3 ダウンロード
 

 

 

 

3位 勝手にシンドバッド

 ラーラーラーラララ…!で元気良く始まるおなじみの曲。

サザンの記念すべきデビュー曲です。サザンの伝説はここから始まったと思うと感慨深いですね。

 

1978年のデビューですから今年で42周年ですか!!!ちょっとスゴ過ぎますね…。

ちなみにその年のヒット曲は「津軽海峡・冬景色」、「北国の春」、ピンクレディーの全盛期で「UFO」「サウスポー」「ウォンテッド」とかです…。ピンクレディーも立て続けにスゴい。

 

そのなかで「勝手にシンドバッド」は浮いてますね(笑)

世間に受け入れられたんでしょうか???

今聞いても全然古さを感じませんよね!

ちなみに にゃーさ。は生まれてません…。 

勝手にシンドバッド

勝手にシンドバッド

  • 発売日: 2020/03/01
  • メディア: MP3 ダウンロード
 

 

 

 

 

2位 いとしのエリー

これは文句なしですよね。

桑田さんは天才です!!!

美しいメロディで洋楽の雰囲気漂うおしゃれな曲です。

桑田さんも結構洋楽がお好きみたいなので(ビートルズとか)そのセンスのよさが光っていますよね。

レイ・チャールズのカヴァーのイメージが強いのか、にゃーさ。のママは洋楽だと信じている(笑)

 

いとしのエリー

いとしのエリー

  • 発売日: 2020/03/01
  • メディア: MP3 ダウンロード
 

 

エリー・マイ・ラブ~いとしのエリー

エリー・マイ・ラブ~いとしのエリー

 

 

 

 

 

 

 

1位  TSUNAMI

3.11以降あまり世の中で流れなくなってしまったというのが悲しくて1位です。

正直1位~3位はほぼ同率なんです。しいて言えばというところ。

 

サザンきっての名曲が題名のせいであまり触れられなくなったというのは寂しすぎる…。

 

音楽はたくさんの人が聞いたり歌い継がれることが大事だと思います。

あの災害のことを思い出すのはつらいことですが、曲はまったく無関係なので若い世代にも伝えたい名曲。

ちなみに にゃーさ。がカラオケで男性に歌ってもらいたい曲ナンバー1。

TSUNAMI

TSUNAMI

  • 発売日: 2018/08/06
  • メディア: MP3 ダウンロード
 

 

 

 

 

 ※ランキングは便宜上なんで、一人ひとりに思い入れがある曲もおありでしょうからあまり気になさらないでくださいね。勝手にやってごめんなさい!>< 

 

やっぱり古い曲のほうには疎いですね…。申し訳ないです。

サザンは現在進行形のバンドですから、これからもすばらしい曲を作ってくれるのでは?と期待しています。

 

 

ほかにもあるよ!

番外1 波乗りジョニー

桑田佳祐”名義なんで入れられませんでしたけど、サザンだと思ってました。 

夏にピッタリのナンバー!海に行きたくなる。

波乗りジョニー

波乗りジョニー

  • 発売日: 2019/12/20
  • メディア: MP3 ダウンロード
 

 

 泣く泣く断捨離しました

希望の轍」「エロティカ・セブン」「栞のテーマ」「涙の海で抱かれたい~SEA OF LOVE~」

 など…。

 

↓桑田さんの出身地、JR茅ヶ崎駅発車メロディーにも使われています。

希望の轍

希望の轍

  • 発売日: 2018/08/06
  • メディア: MP3 ダウンロード
 

 

↓桑田さんらしい曲!(笑)

エロティカ・セブン EROTICA SEVEN

エロティカ・セブン EROTICA SEVEN

  • 発売日: 2018/08/06
  • メディア: MP3 ダウンロード
 

 

↓この曲から名前に(栞=しおり)  と名付けられた人も多いのでは?

栞(しおり)のテーマ

栞(しおり)のテーマ

  • 発売日: 2018/08/06
  • メディア: MP3 ダウンロード
 

  

↓世代的にこれくらいのキラキラした曲がどうしても好き。

涙の海で抱かれたい~SEA OF LOVE~

涙の海で抱かれたい~SEA OF LOVE~

  • 発売日: 2018/08/06
  • メディア: MP3 ダウンロード
 

 

キリがないので…これくらいで。

  

 

 まとめ

サザンがもしいなかったら…、と考えると世界が違うんじゃないかと思うくらい影響を及ぼしているような気がします。

息の長いロックバンドだから、誰もがどこかで何かしら聴いたことがあるんですよね?

CMだったりドラマだったり映画だったり…気付いたらサザンだらけ???(笑)

 

 

わたしもほとんどちゃんと聞いたことがなかったんで、聞き始めると「え?これもサザンなんだ!」「あ、これも聞いたことある~」という感じでハマってしまいました!

 

 

今年は海に出かけられないかもしれないのでサザンを聞いて夏を楽しみましょう~♪

 

 

 

↓ ちなみに にゃーさ。の姉はTUBEが好きでした。 

シーズン・イン・ザ・サン

シーズン・イン・ザ・サン

  • 発売日: 2013/10/23
  • メディア: MP3 ダウンロード
 

 ↑これもいい曲ですよね!!

 

 

以上土曜の夜は「やさしい夜遊び」しているにゃーさ。でした!

最後までお付き合いありがとうございました!

f:id:nyaasa:20200519172117p:plain

↓↓↓いつも応援ありがとうございます☆

にほんブログ村 美容ブログ ビューティーライフへにほんブログ村 美容ブログへ

 

総額100万円プレゼントキャンペーン