雑貨
ごきげんよう!にゃーさ。です! コーヒーでお馴染みのカルディの大人気のエコバッグをゲットしました~! (๑❛ᴗ❛๑)♡ 色はブルー(ターコイズ?)です。 KALDI カルディ エコバッグ 全4色 KALDI COFFEE FARM マイバッグ コンパクト 軽量 折りたたみ カラフル …
ごきげんよう!にゃーさ。です! 最近なぜか集まってしまった浄化アイテムたち。 ↑左が岩塩ランプ、右はアメジストの原石(クラスター) 天然物は見ていて落ち着くというか、それなりのパワーがある感じがします。 特にパワーストーンだのを信じているわけで…
ごきげんよう!にゃーさ。です! 製作中の羊毛フェルトが完成しました~! う~ん、なんだかお手本より「ピカチュウ」ぽくなってしまいました(笑) 初めてにしてはそこそこかな? とりあえず形にはなってます。 もうすこし固めた方がいいのかな? 全体的に…
ごきげんよう!にゃーさ。です! しばらく前からプリンターが故障していて「買わないとな~」とは思っていたのですが そんなに無くても困るものでもないからグズグズと買ってませんでした。 猫ちゃんの生前の写真を印刷したくなったので、ようやく買うことに…
ごきげんよう!にゃーさ。です! 今回はインテリアのお話第2弾です❤ kawanavi.hatenablog.com 前回のようにカーテンを買い替えたりするのは簡単なんですけど、 今日は簡単には変えられないところを変えてしまおうということなんです! わたしはどうしても自…
ごきげんよう!にゃーさ。です! 2020年のお盆休みは”自粛”を選ぶ方も多いと思います。 せっかくのおうち時間を楽しんで、帰省や旅行が出来なくても話題づくりをしちゃいましょう! とくに黙々と作業をするのが大好きなあなたにおススメ! 子供の頃に親しん…
ごきげんよう!にゃーさ。です! にゃーさ。が何気にリピ買いしているものを集めてみました! これじゃなきゃダメ~!って感じの物たちです。 ほとんどがコスパもよい優秀な子たちです。だからリピっちゃう。 ネスレ ネスカフェゴールドブレンド インスタン…
まだまだマスクが必要な状態が続きそうです…。 現在マスク(サージカルマスク)は普通に手に入るようになりましたが、マスクをつけたままでは熱くて体調を崩す心配もあります。 この時期は熱中症が増えてきて注意が必要です。 昨年までは夏にマスクをつけて…
ごきげんよう!にゃーさ。です! 今の時期マスクをするのは暑くて苦しいですよね? わたしもウォーキングをしているとサージカルマスクでは苦しくて頭がクラクラして熱中症になりそうです…。 コロナも怖いですが熱中症も怖いです。 医療関係者の皆さんも患者…
ごきげんよう!にゃーさ。です! 7月からのレジ袋有料化が始まって1週間以上たってすっかり定着していますね! 実はにゃーさ。は自慢じゃなけど10年以上前からレジ袋は断ってたんですよ~。 当時は怪訝な顔をされましたね。マニュアルがないのか対応に困って…
ごきげんよう!にゃーさです! にゃーさ。の朝はまずネコちゃんたちにご飯を作ることから始まる。 ネコちゃんの缶詰を冷蔵庫にしまってあるんだけど、それを出そうとしたら「あれ?」 何かちょっとドアが開いている。車で言うところの半ドアみたいな感じ。 …
こんばんは。 今日の東京は晴れたり曇ったりですが結構蒸し暑かったです! おやつにアイスを食べてしまいました~! わたくし、にゃーさ。は夏になるとサンダルと一緒に「下駄」を出します。 これをサンダル代わりにして近所を歩いています。ちょっとおしゃ…
ご存知の方も多いかもしれませんが、バリ発のヘアオイルのellips(エリップス)! ドラッグストアなどでも売られているのですが、なんと100均のキャンドゥさんでも売っているのです! ドラッグストアなどで普通に買うと1つ300円くらいですので100均で見つけた…
わたくし、にゃーさ。は色白というほどではないけど割と美肌なのです。 インドア派なんで中学生くらいから外で遊ぶこともなくゲームばっかりしてたし。(当時は女の子では珍しい。ドラクエ大好き!FFも!) 泳げないからプールにも行かないし海にも入らな…
ハマる人はハマる!アレッポの石鹸 わたくし「にゃーさ。」は洗顔に無添加のアレッポの石鹸を使っています。 ↓↓↓もう10年近くはこれ!わたしは「ノーマル」を愛用。 無添加無香料 アレッポの石鹸 ノーマルタイプ 【YDKG-s】 ツルハドラッグ価格: 498 円楽天…
今日は久しぶりにお買い物をしました。 にゃーさ。が大好きなリサイクルショップでヘアアクセサリーの詰め合わせをみつけました! お値段は255円(税込)です。 案外ごそっといっぱい入っているようです。 パっと見にゃーさ。の好みなガーリー系でシンプルな…
わたくし「にゃーさ。」の住む東京も毎日雨、雨、雨…! 気温はそれほど高くないですが、湿度が高くてムシムシします。 そうだ団扇を出そう!ということで久しぶりに団扇とご対面。 こんなのあったな~、と懐かしく見ていると去年買った「透明竹うちわ」に目…